娘と美容院へ♪

昨日は、わが家の娘、次女と一緒に美容院へ行って来ました。

これまで、娘たちの髪の毛はふうよしママが自らハサミを持ち、切ってあげていたのですが・・・

「一度でいいから、美容院に行ってみたい!」と次女にせがまれたのです。

(今まで頑張って切ってあげてたのになぁ)とふうよしママはちょっと寂しい気分。

どうやら、学校のお友達はみんな美容院へ行っているらしく、次女が「まだ美容院に行ったことがなくて、ママに散髪してもらっている」と話すと、お友達にびっくりされたそうです。

今の時代の子どもたちって、皆そうなのかしら。

ふうよしママ自身は、というと中学生までは母に散髪してもらっていました。

それって案外、珍しいことだったのかもしれません。

何しろ、ふうよしママは四人姉妹。

それぞれが子どもの頃から美容院へ行っていると、お金がたくさんかかります。

家で自分で散髪できる方が経済的で良い、と母は考え、頑張ってくれていたのでしょう。

さて、昨日は次女が学校から帰って来てすぐ、私が時々お世話になっている、近所の美容院へ一緒に行きました。

ふうよしママと次女は、天然パーマがかかっていて毛先がカールしているため、長く伸ばしているとクセがひどくなってしまいます。

最近は、伸びてまとまりにくくなってきていたので、ふうよしママも毛先を少し切ってもらいました。

次女は、希望通りの髪形になって、満足な様子。

良かったね😊

これからも、美容院へ行きたいのかな?

そうそう、長女も髪の毛を伸ばしてるから、そのうち彼女も連れて行かなくちゃ。

まだまだ子どもだと思っていた娘たちも、だんだんとおしゃれ好きな女子に近づいてきているようです。

いつも応援してくださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかたへ、よろしければまたのぞいてみてくださいね♪ ふうよしママ

応援していただけるとうれしいです♪
にほんブログ村 健康ブログ 自然食品へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へ
にほんブログ村

ABOUT US

ふうよしママ
生まれ育ちは大分県、茨城県在住の子育てママ。 2人の娘と夫との4人家族。 ‟ふうよし”とは、娘たちそれぞれの名前からもらっています。 11才の頃にアトピー性皮膚炎になりましたが、 断食と玄米・自然食を実践し、症状が改善しています。 現在も玄米・自然食を楽しく実践中。 お仕事は、夫と自宅で音楽教室を運営する傍ら、アマチュア・オーケストラのヴァイオリン、及び弦楽合奏指導者。また、保育園のピアノ講師。 趣味は、音楽を聴くこと、映画を観ること、読書をすること。 好きな音楽は、ルネサンス、バロック音楽。