皆さん、こんにちは! ふうよしママです。
今日は、じゃがいもを使った煮ものをご紹介したいと思います♪
ホクホクおいしい♪ じゃがいもの煮もの

分量なしの*ずぼらレシピ*
材料
・じゃがいも(皮をむいて乱切りにする)
・にんじん(皮をむかずに乱切り)
・ゴボウ(土を落として、大きめのささがきにする)
・葉ねぎ(乱切り)
・油あげ
・うるめ削り
・一番しぼりの植物油(ゴマ油、なたね油など)
・自然塩
・しょうゆ
*基本的に野菜はすべて、農薬や化学肥料を使用していないもの、油あげは消泡剤などの添加物を使用していないもので作ります。
作り方
1. おなべに植物油を熱し、うるめ削りを炒めます。
2. うるめ削りから細かい泡がでてきたら、じゃがいも、にんじん、ゴボウ、葉ねぎ、油あげを入れ、油でくるむようにして軽く炒めます。
3. 具材がかぶるくらいの水を加えて、しばらく煮ます。
4. 煮えてきたら、自然塩としょうゆで味をととのえて、できあがりです。
ふうよしママは、じゃがいもを食べるとお腹がいっぱいになって大満足😊
皆さんも、どうぞお試しください♪

いつも応援してくださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかたへ、よろしければまたのぞいてみてくださいね♪ ふうよしママ