回想録 第1話「私が11才だったころ」

私が11才だったころ、今から25年以上も前ですが、突然、アトピー性皮膚炎になりました。

最初は、頭皮にニキビのようなブツブツができ始めました。

(どうしたんやろ?)と思い、母親と一緒に近くの皮膚科へ行き、診察してもらった後、そこでステロイド剤の入ったぬり薬をもらいました。

そのころは、ステロイド剤についての知識は母も、もちろん私も持っていなかったので、

「良いお薬をもらって良かった~」なんて、よろこんでいました。

さっそく頭皮にぬってみると、ブツブツがどんどん消えていきました。

(治ったんやな、やったー!)と、その時はうれしい気持ちでした。

ところが、

1か月ほどたったある日、顔や首、ひじの内がわと、ひざの裏がわにとてもかゆいものが出てきたのです。

アトピー性皮膚炎でした。(以降、アトピーと表記します)

それはそれは、本当にかゆいものでした。

子供の頃の私は、ガマンができません。

それに、アトピーの症状で真っ赤になってしまった顔で外へ出たくはなかったですし、恥ずかしくて学校へも行きたくありませんでした。

そこで、あの皮膚科でもらってきた、ステロイド剤をぬってみようと思ったのでした。

第2話「こわいぬり薬」につづく…

応援していただけるとうれしいです♪
にほんブログ村 健康ブログ 自然食品へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へ
にほんブログ村

ABOUT US

ふうよしママ
生まれ育ちは大分県、茨城県在住の子育てママ。 2人の娘と夫との4人家族。 ‟ふうよし”とは、娘たちそれぞれの名前からもらっています。 11才の頃にアトピー性皮膚炎になりましたが、 断食と玄米・自然食を実践し、症状が改善しています。 現在も玄米・自然食を楽しく実践中。 お仕事は、夫と自宅で音楽教室を運営する傍ら、アマチュア・オーケストラのヴァイオリン、及び弦楽合奏指導者。また、保育園のピアノ講師。 趣味は、音楽を聴くこと、映画を観ること、読書をすること。 好きな音楽は、ルネサンス、バロック音楽。