回想録 第13話「私の使命」

私は、「なずな食養庵」での生活にだんだん慣れてきました。

初めての断食が終わり、赤峰さんに教わりながら、玄米・自然食を実践していくことになりました。(詳しくは、アトピーやアレルギー症状を改善させる食事のしかたをご参照ください)

私は、(今まで食べてきたものを、まったく違うものに変えるというのは、けっこう勇気がいることなんやないかな…)と思いました。

母は、今までの常識をくつがえされたようで、とてもおどろいていました。

「煮ものを作る時に砂糖を使わんなんて、信じられん!」とよく言っていました。

でも、農薬や化学肥料を使用していない野菜を使って調理した煮ものは、野菜そのものの香りや味が濃く、砂糖を使わなくても自然の甘味があって、とてもおいしいものでした。

特に、ニンジンが別物でした。香りが強く、甘いのです。

そのニンジンを、ジュースにして飲ませてもらいました。(ニンジンだけなのに、なんて、おいしいんやろう!)と感動したのを憶えています。

「人間は食べたもので出来ている、‟食べ物のお化け″なんじゃよ」と赤峰さんは言いました。

「食品添加物や農薬、化学肥料がたっぷり入ったものを食べ続けた結果、アトピーやアレルギー症状、その他のさまざまな病気となって、私たちのカラダに現れてきている。

Hちゃん(私)は、あなた自身のためと、周りの人たちのために、身をもって天からのメッセージを伝えてくれている天使なんよ」と言われました。

私は驚いたと同時に、ちょっと嬉しくなりました。

今までは、(なんで私ばっかりがアトピーなんやろう?こんなにかゆくて辛い思いはなんで私だけなん?)と何かを責めたい思いでいっぱいでした。

赤峰さんは言いました。「アトピーでない人は他の形でカラダに現れるのかもしれないし、もう現れているのにまだ気づいていないのかもしれない。

この世に生まれた使命が違うから。試練は、その人にとって一番いい形で現れるんじゃないんかな」と。

アトピーである自分が嫌いだった私は、赤峰さんのこの言葉を聞いて、少しだけ自分のことを誇りに思えるようになりました。

第14話「アトピーの人は‥」へつづく…。

いつも応援してくださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかたへ、よろしければまたのぞいてみてくださいね♪ ふうよしママ

応援していただけるとうれしいです♪
にほんブログ村 健康ブログ 自然食品へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へ
にほんブログ村