MENU

メニュー

  • ホーム
  • 自然食レシピ
  • 主食
  • 主菜・副菜レシピ
  • 手作りおやつ・デザート
  • 日々
  • 音楽
  • 玄米・自然食実践法、その他
  • わが家のおすすめシリーズ
  • ふうよしママの回想録

ふうよしママ Blog

アトピーっ子を育てるママの「音楽と自然食ライフ」

  • ホーム
  • 自然食レシピ
  • 主食
  • 主菜・副菜レシピ
  • 手作りおやつ・デザート
  • 日々
  • 音楽
  • 玄米・自然食実践法、その他
  • わが家のおすすめシリーズ
  • ふうよしママの回想録
  • わが家の春の野草ごはん♪

  • 菜の花とちりめんじゃこの炒めもの~栄養満点のおすすめ野菜♪~

  • 芋もち(さつまいもの蒸しまんじゅう)

  • お弁当作りの始まり

  • 「こまごはやさしい」~自然食編~

  • たんぽぽコーヒー

  • 小松菜の磯和え

  • 玄米おやき

  • 自然食に関する著書のご紹介

  • すぎな茶

  • おすすめ自然派調味料のご紹介

  • 梅醬番茶(うめしょうばんちゃ)

  • ふうよしママ

回想録 第7話「アトピー治療?」

2020年3月9日ふうよしママ

(汐湯はもうこりごり~)と思った私は、その後、 母や、祖母の知り合いの人達から”これはアトピーに効くらしい”という情報をいろいろと教えてもらいました。 ある時は、鍼(はり)治療へ行き、ある時は、お…

大根とゴボウの煮もの

2020年3月9日ふうよしママ

皆さん、こんにちは。 今日は、大根とゴボウを使った煮ものをご紹介したいと思います。 大根にはジアスターゼとビタミンCが大量に含まれていますので、米食になくてはならない消化剤です。昔から「大根を食べる家に胃腸病なし」と言わ…

「お月様とかっこう」

2020年3月8日ふうよしママ

わが家の娘、長女が頑張って作った版画、 題名「お月様とかっこう」です。 かっこうの羽の模様が、細かく表現されている様子。 彼女は、絵を描くことが大好きで、細かい作業も得意なようです。 新型コロナウイルスの影響で小学校が休…

いわしの水煮缶と玉ねぎの煮もの

2020年3月8日ふうよしママ

皆さん、こんにちは。ふうよしママです。 今日は、わが家のある日の食卓から、いわしの水煮缶を使った煮ものをご紹介したいと思います♪ いわしの水煮缶と玉ねぎの煮もの 分量なしの*ずぼらレシピ* 材料・・・玉ねぎ、こんにゃく(…

いわしのハンバーグ

2020年3月8日ふうよしママ

皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、いわしのたたき身を使ったいわしのハンバーグをご紹介したいと思います。 わが家では、このいわしのハンバーグをよく作って食べます♪ いわしのたたき身は冷…

回想録 第6話「汐湯に入る!」

2020年3月7日ふうよしママ

私のアトピーの症状は、ひどいものでした。 特に、顔と首にかゆみが出ていて、かゆくてかいてしまうと、皮ふから汁のようものが出てきてそれが固まり、私のほっぺたは、ゴワゴワ固く、ふくらんでいました。 まぶたは腫れて、目が細くな…

里いもとイカの煮もの

2020年3月6日ふうよしママ

皆さん、こんにちは。 今日は、わが家のある日の食卓から、里いもとイカの煮ものをご紹介したいと思います。 写真にはありませんが、おみそ汁があります。 わが家では、全部食べ終わったあとに、おみそ汁を出します。 あつあつを、ふ…

回想録 第5話「水かぶり」

2020年3月6日ふうよしママ

小児科の先生に言われた通り、肌と精神をきたえるために、私は毎日、水かぶりを始めました。 始めた時期があたたかい季節だったので、 なんとか、毎日がんばってカラダに水をかけることができました。 でも、水かぶりをしているだけで…

回想録 第4話「小児科へGo!」

2020年3月6日ふうよしママ

12才になった私は『薬に頼らずにアトピーを治したい!』と思い、薬をつけるのをやめました。 すると、抑え込んでいたものが一気にあふれだすかのように、かゆみとなって現れてきたのです。 その様子を見かねた母は、今度は私を小児科…

回想録 第3話「ステロイドはもうやめよう!」

2020年3月5日ふうよしママ

顔や首、手足に突然出てきたアトピー。 ステロイド剤の入ったぬり薬を1週間ほどぬり続けていました。 かゆみが治まり、肌はとてもキレイになったのですが、私は(こんなすぐにキレイになるなんて・・)と、なんだかこわくなりました。…

米粉のホットケーキ

2020年3月4日ふうよしママ

皆さん、こんにちは。 今日は、お米の粉を使ったホットケーキをご紹介したいと思います。 米粉のホットケーキ 材料(約2枚分) ・砂糖不使用米粉のパンケーキミックス・・・100g ・てんさい糖(ビート糖)・・・大さじ1~2(…

今日から休校

2020年3月4日ふうよしママ

わが家の娘たちは、今日から小学校が休校になりました。 新型コロナウイルスの影響は、どこまで広がっていくのでしょう。 アトピーっ子の娘たちは、学校の給食を食べていません。 毎朝のお弁当作りがなくなり、少し気が楽になりました…

回想録 第2話「こわいぬり薬」

2020年3月4日ふうよしママ

突然、私の顔や首、手足にアトピーの症状が出始めたため、 皮ふ科で処方された、ステロイド剤のぬり薬をぬってみました。 すると、おどろいたことに、 たちまちキレイに治ってしまったのです。ブツブツ、ガサガサしていた肌が、 ツル…

  • <
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • >

Search

よく読まれている記事

  • カツオの腹皮が食べたくて♪ カテゴリ: 揚げもの・焼きもの・干物
  • 食べてみたい♪ ユリ根の天ぷら カテゴリ: 揚げもの・焼きもの・干物
  • そば粉パン(ソフト系) カテゴリ: 天然酵母のおやつパン
  • 「陰陽」のお話③~体を温める食品・冷やす食品~ カテゴリ: 玄米・自然食実践法、その他
  • おすすめ自然派調味料のご紹介 カテゴリ: わが家のおすすめシリーズ
  • ターサイとじゃがいもの炒めもの カテゴリ: 炒めもの
  • ウインナーが食べたい時には♪ カテゴリ: わが家のおすすめシリーズ
  • 菜の花とちりめんじゃこの炒めもの~栄養満点のおすすめ野菜♪~ カテゴリ: 炒めもの
  • 「下沢ヤナ」へ カテゴリ: 家族
  • 玄米の栗ごはん カテゴリ: 主食

Tagで検索♪

おすすめ! お弁当におすすめのおかず お気に入り くだもの ごま そば てんさい糖を使ったレシピ びっくりした出来ごと ふうよしママのお仕事 わが家の定番 グルテンフリー シュガーフリーの煮もの ノンシュガーおやつレシピ バースデー ファスティング マイヒストリー 公園 卵を使ったレシピ 夏からの野菜 大豆ミート 天ぷら 娘たちの作品 学校・習いごと 小さい魚を使ったレシピ 年の瀬・お正月 春からの野菜 海藻・寒天 演奏会・発表会・コンクール 玄米 秋からの野菜 缶詰めを使ったレシピ 行ってみたい!おでかけスポット 記念日・年中行事 豆腐 野草 野菜を使ったおやつレシピ 陰陽 食のお話 食べてみたかったもの

Category

  • 自然食レシピ 136
    • 主食 7
    • 主菜・副菜レシピ 86
      • 煮もの 15
      • 炒めもの 31
      • 揚げもの・焼きもの・干物 28
      • 和えもの・酢のもの 8
      • 漬けもの・サラダ 4
    • その他 13
      • 汁もの・飲みもの 8
      • ふりかけ、他 5
    • 手作りおやつ・デザート 30
      • おやき・ケーキ・マフィン 12
      • 和のお菓子 13
      • 冷たいお菓子・ジャム 3
      • 天然酵母のおやつパン 2
  • 玄米・自然食実践法、その他 29
    • わが家のおすすめシリーズ 15
  • 日々 104
    • 今日は何の日?シリーズ 22
    • 家族 60
    • 音楽 22
  • ふうよしママの回想録 31

アーカイブ

ふうよしママ

このサイトについて

プライバシーポリシー

©Copyright2023 ふうよしママ Blog.All Rights Reserved.