切り干し大根の煮もの
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、栄養たっぷり、大根の甘味がとってもおいしい切り干し大根の煮ものを、お砂糖を使用しないレシピでご紹介したいと思います。 切り干し大根の煮もの 材料 ・…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、栄養たっぷり、大根の甘味がとってもおいしい切り干し大根の煮ものを、お砂糖を使用しないレシピでご紹介したいと思います。 切り干し大根の煮もの 材料 ・…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、かぼちゃの煮ものをご紹介したいと思います。(かぼちゃのレシピはかぼちゃのにんにく炒めもおすすめです。どうぞご覧ください♪) わが家の次女は、大のかぼ…
皆さん、こんにちは。 ふうよしママの家族では、特にふうよしパパが大好きな、ふきを使ったレシピをご紹介します。 ふきは、解毒力に優れ、死にかけた人に食べさせたら命を吹き返したところから、「ふき」と名づけられたという由来があ…
皆さん、こんにちは。 春からが旬の、玉ねぎを使った煮ものを2つご紹介します。玉ねぎは、生のままなら香味野菜として食べられ、煮たり炒めたりして熱を加えれば甘味が出ておいしいですね♪ 玉ねぎの外側の茶色い皮は、捨てずに煎じて…
皆さん、こんにちは。 今日は、イカと豆腐の煮ものをご紹介します。 この料理は、大分県に住んでいる私の母が、時々作ってくれました。イカと豆腐を一緒に煮るだけのシンプルなレシピです。 相性抜群!イカと豆腐の煮もの 分量なしの…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、さばの缶詰めを使ったレシピを2種類ご紹介したいと思います。 缶詰を使った料理は、時短料理として、ふうよしママのお助けマンです😊(いわ…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今年も待ちに待った、たけのこの季節がやってきました! たけのこには無数の酵素があって、腸の働きを助け、体内の毒素を外に出す働きをしてくれます。 旬のたけのこ…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、ひじきの五目煮をご紹介したいと思います。 カルシウムたっぷり!ひじきの五目煮 分量なしの*ずぼらレシピ* 材料 ・芽ひじき(国産のもの) ・ニンジン…
皆さん、こんにちは。 今日は、じゃがいもを使った煮ものをご紹介したいと思います♪ ホクホクおいしい♪ じゃがいもの煮もの 分量なしの*ずぼらレシピ* 材料 ・じゃがいも(皮をむいて乱切りにする) ・にんじん(皮をむかずに…
皆さん、こんにちは。 今日は、ふうよしママの大好きなけんちんをご紹介したいと思います♪ 根菜類の栄養がたっぷり! けんちん 分量なしの*ずぼらレシピ* 材料 ・大根(いちょう切り) ・にんじん(いちょう切り) ・里いも(…
皆さん、こんにちは。ふうよしママです。 今日は、わが家のある日の食卓から、いわしの水煮缶を使った煮ものをご紹介したいと思います♪ いわしの水煮缶と玉ねぎの煮もの 分量なしの*ずぼらレシピ* 材料・・・玉ねぎ、こんにゃく(…
皆さん、こんにちは。 今日は、わが家のある日の食卓から、里いもとイカの煮ものをご紹介したいと思います。 写真にはありませんが、おみそ汁があります。 わが家では、全部食べ終わったあとに、おみそ汁を出します。 あつあつを、ふ…