皆さん、こんにちは! ふうよしママです。
今は、黄色いゆずがたくさん出回っていますね♪
わが家でも、道の駅で購入したり、教室の生徒さんにいただいたりと、野菜室の中に次第にゆずが増えてきました😊
ある日、ふうよしパパが青唐辛子を買ってきて「ゆず胡椒を作ろう!」と言いました。
(ゆず胡椒かぁ、私は作ったことないけど、ゆずがたくさんあるし、市販のゆず胡椒は添加物が結構入ってるから、手作りは良いかも♪)
とふうよしママは思いました。
本当は、7月~8月に出回る、青ゆずでつくるそうですが・・・。
ゆず胡椒、皆さんは召し上がりますか?
ふうよしママは、九州の大分県出身なので、ゆず胡椒には幼い頃から親しんできました。
といっても、とても辛いので、あまりたくさんはつけません😊
例えば、ギョウザ、おでん、湯豆腐、お鍋料理などなど、香りが良くて、お料理がとてもおいしく食べられます。
関東出身のふうよしパパは、結婚するまで、ゆず胡椒のことは知らなかったそうです。
地域によって、よく食べるものとそうでないものとありますものね。
早速、作り方を調べたふうよしママは作ってみることにしました♪
ゆず胡椒
材料
・ゆず・・・大小取り混ぜて7~8個
・青唐辛子・・・7~8本
・ゆずの絞り汁・・・少々
・自然塩・・・小さじ2
*分量は目安です。お好みで調節なさってみてください。
*青唐辛子を扱う時は、ゴム手袋を使用するのがおすすめです。素手だと、とてもヒリヒリしてしまいます。ふうよしママは、こちらのゴム手袋を使用しました♪
ふうよしママの手は小さいので、サイズがぶかぶか・・・😊
作り方
青唐辛子は縦半分に切って種を出し、みじん切りにします。
フードプロセッサーを使うと、より細かくなって良いそうですが、今回は使っていません。
ゆずは、皮をすりおろし、みじん切りにした青唐辛子、自然塩少々、ゆずの絞り汁を加えて混ぜ合わせたら、すりこぎですってできあがりです。
おいしそうなゆず胡椒ができあがりました~😊
皆さんも、どうぞお試しください♪
★ゆず胡椒まめちしき★
ゆずこしょうは、ゆず皮と唐辛子を塩で混ぜ合わせた柑橘系香辛料で、九州で古くから食べられてきました。普通、「コショウ」という名称は「ペッパー」を連想させますが、九州では唐辛子の事を「コショウ」と呼ぶ事から、ゆずこしょうという名前の由来につながっています。
いつも応援してくださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかたへ、よろしければまたのぞいてみてくださいね♪ ふうよしママ