キャベツとキクラゲのにんにく炒め
こんにちは! ふうよしママです。 春キャベツがおいしい季節になりましたね~♪ 今日は、キクラゲの入ったキャベツの炒めものをご紹介したいと思います。 皆さん、キクラゲはお好きですか? キクラゲは中華料理には欠かせない食材の…
こんにちは! ふうよしママです。 春キャベツがおいしい季節になりましたね~♪ 今日は、キクラゲの入ったキャベツの炒めものをご紹介したいと思います。 皆さん、キクラゲはお好きですか? キクラゲは中華料理には欠かせない食材の…
皆さん、こんにちは。 今日は、ふうよしママが毎日のお弁当作りでよく料理をする、野菜のおかずをご紹介したいと思います。(毎日のお弁当作りの訳は?通常登校、お弁当作りの始まりをご覧ください♪) 料理と言えるほどではなく、とっ…
皆さん、こんにちは。 今日は、ふうよしママのお弁当のおかずの定番、「大豆ミートのからあげ」をご紹介したいと思います。 もちろん、わが家の晩ごはんにも時々登場します♪ 今は、わが家の娘たちの学校が春休みに入ったため、毎日の…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 皆さんは、レンコンは召し上がりますか? ふうよしママも大好きなレンコン。実は、様々な栄養素をいくつも含んでいるそうです♪ ●ビタミンC やポリフェノールも豊…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今日は、今が旬の菜の花をご紹介したいと思います。(この記事は2022年3月のものです) 昨日、ふうよしパパ(夫)のお母さんが、菜の花をたくさん摘んできてくれました。 菜の花とは・…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今日はレンコンを使ったおかずをご紹介したいと思います。 レンコンは、煮ものや炒めもの、天ぷらにするとおいしい食材ですね♪ お正月やお祝いの席でよく使われるのは、「見通しがきく」…
皆さん、こんにちは。 今日は小松菜を使った、炒めものをご紹介したいと思います。 小松菜はほうれん草と肩を並べるほど栄養が高いそうです♪ アクも少なく、漬け物やお浸し、炒め物、汁の具などさまざまな料理に使える便利な野菜です…
皆さん、こんにちは。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 ふうよしママの住んでいる茨城県も寒い日が続いていますが、皆さんのお住まいの地域ではいかがですか? 何日か前、ヤーコンをたくさんいただきました。 皆さん、ヤ…
皆さん、こんにちは。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、ほうれん草のソテーをご紹介したいと思います。 有機栽培のほうれん草なら・・ 一般的に、ほうれん草にはシュウ酸があるため、あく抜きが必要で、生食をす…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 ターサイっていうお野菜、皆さんはご存知ですか? ふうよしママは、九州に住んでいた頃にはあまり食べたことがありませんでした。 結婚して茨…
皆さん、こんにちは。ふうよしママです。 今日は、ブロッコリーを使った炒めものをご紹介したいと思います。 今は、ビタミンCが豊富なブロッコリーがおいしい時期ですね♪ ブロッコリーは、茎も全部食べるのがおすすめです! ブロッ…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 2、3日前、長女が学校から帰ってくるなり、「ママ、むかごが採れたよ!」と手ににぎって持ってきました。 こちら、家の庭でたくさん採れる「山芋のむかご」。今がち…
皆さん、こんにちは。ふうよしママです。 今日は、大根葉を使ったレシピをご紹介したいと思います。(他にも、ふうよしママのレシピ大根葉のふりかけもおすすめです。ご覧ください♪) 栄養価の高い大根葉! 最近、大根葉をたくさんい…