かぼちゃまんじゅう
皆さん、こんにちは! 9月21日は中秋の名月でした! そして、今年はちょうど満月だったようです。 中秋の名月に満月なのは、8年振りだったそうですね。 皆さんは、満月をご覧になりましたか? こちら、ふうよしパパが撮った満月…
皆さん、こんにちは! 9月21日は中秋の名月でした! そして、今年はちょうど満月だったようです。 中秋の名月に満月なのは、8年振りだったそうですね。 皆さんは、満月をご覧になりましたか? こちら、ふうよしパパが撮った満月…
皆さん、こんにちは。 お久しぶりです! ちょっと音楽の方の仕事が忙しく、しばらく更新をお休みしてしまいました。 あれよあれよという間にもう7月! 早いですね~。 今はもう時期が過ぎてしまったのですが、5月のある日に、ちょ…
皆さん、こんにちは。 今日は、雲ひとつない、とってもさわやかに晴れている朝でした♪ 皆さんのお住まいの地域はいかがでしたか? 今日は、ノンシュガーおやつシリーズで、りんご風味のよもぎケーキをご紹介したいと思います。 今回…
皆さん、こんにちは。 今日は、ニンジンとくるみを使ったパウンドケーキをご紹介したいと思います♪ 甘味は、ニンジンとりんごジュース。塩もちょっぴりきかせます😊 お砂糖は使っていないので、アトピーっ子たちにも…
皆さん、こんにちは。 今日は、アトピーっ子でも安心して食べられる、関西風のひなあられをご紹介したいと思います。 今回、ふうよしママは、ひな祭り用のひしもちを購入し、油で揚げずオーブンを使って作っています♪ オーブンで焼く…
皆さん、こんにちは。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 ふうよしママ家族はみんな、さつまいもが大好き。 今の時期は、焼きいもがとってもおいしいですよね😊 娘たちも、毎日のようにおやつで食べていま…
皆さん、こんにちは。ふうよしママです。 今日は、栗の渋皮煮(くりのしぶかわに)をご紹介したいと思います。 少々手間はかかりますが、今の季節ならではの味を楽しみたいと思い、頑張って作ってみました♪ お砂糖は、わが家の定番、…
皆さん、こんにちは。ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、くるみ入りココアケーキをご紹介したいと思います。 ココアのケーキ、ふうよしママはめったに作らないのですが、今年はわが家の次女のリ…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今日は、米粉とさつまいもを使って作るおやつをご紹介したいと思います♪ おばあちゃんが作ってくれた芋もち この芋もちは、私の父方のお母さん(九州の大分県に住んでいるおばあちゃん)が…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、「クレープの日」でご紹介しました、そば粉クレープ(ブルターニュ風ガレット)のレシピをご紹介したいと思います。(クレープのお話、詳しくは「クレープの日…
皆さん、こんにちは。ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、梅寒天をご紹介したいと思います。 今回は、ふうよしママの家の庭で収穫した小梅(自然栽培)で作った小梅のシロップを使っています。 …
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、サクサクおいしい♪ 玄米揚げおかきをご紹介したいと思います。 玄米もちをスライスし、天日干しして作った、手作りおかきです。 玄米もちで作る、揚げおか…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 学校から帰ってきた娘たちのおやつ・・・。 今日は、何にしようかなぁとよく考えます。 焼き菓子、ホットケーキ、おやき、くだもの・・・たまには何か、変わったおや…