食べてみたい♪ ユリ根の天ぷら
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 突然ですが、皆さん、ユリ根は食べたことがありますか? ふうよしママは恥ずかしながら、今まで一度も食べたことがありませんでした。 「えっ…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 突然ですが、皆さん、ユリ根は食べたことがありますか? ふうよしママは恥ずかしながら、今まで一度も食べたことがありませんでした。 「えっ…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 2、3日前、長女が学校から帰ってくるなり、「ママ、むかごが採れたよ!」と手ににぎって持ってきました。 こちら、家の庭でたくさん採れる「山芋のむかご」。今がち…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、にがうりをまるごと使った天ぷらをご紹介したいと思います♪ またまた家の庭の小さな畑から、たくさんのにがうりを収穫しました! にがうり、わたと種も食べ…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日、8月23日は「天ぷらの日」(7月23日・毎月23日 記念日)。 もともと、一年で暑さが最も激しくなる「大暑」(7月23日頃)が「天ぷらの日」となってい…
皆さん、こんにちは。 今日は、枝豆と玉ねぎのてんぷらをご紹介したいと思います。 昨日は、ふうよしパパのお母さん、ふうよしばあばが枝豆を持ってきてくれました♪ 枝豆のレシピは、玄米の枝豆ごはん、枝豆入りポテトサラダでもご紹…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、ニンジン葉を使った、かき揚げをご紹介したいと思います。 皆さんは、ニンジン葉は召し上がりますか? スーパーで売っているニンジンは、葉っぱが付いていな…
皆さん、こんにちは。 今日は、カリフラワーの天ぷらをご紹介します。 ふうよしママの大好物です♪ 天ぷらにすると、野菜の栄養やうまみが油で封じ込められるので、いつにもまして野菜がおいしく食べられます!(天ぷら2種、かき揚げ…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、よもぎの天ぷらをご紹介したいと思います。 よもぎは、毎年、娘たちがたくさんつんできてくれます。 よもぎには、食物繊維やカロテン、ビタミンKなど、たく…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今日は、大根おろしの、モチモチとしたおいしい揚げものをご紹介します。 ふうよしママの回想録に登場する、赤峰さんに教ったレシピです♪ もっちりとしておいしい♪ 大根おろしのモチモチ…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、たけのことすぎなの天ぷらをご紹介します。 春の野草は、冬の間にカラダにたまってしまった毒素を出してくれる、すばらしい食べものです。 特にすぎなは、カ…
皆さん、こんにちは。 今日は、川えびを使ったかき揚げをご紹介したいと思います。 わが家の大好きメニューのひとつです♪ この川えびは、地元近くの道の駅で見つけて購入しました。 川えびと根野菜のかき揚げ♪ 分量なしの*ずぼら…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今日は、そら豆のフリットをご紹介したいと思います。 春の盛りに出回るそら豆は、植物性たんぱく質に富んだ滋養食品で、糖質・カロテン・ビタミンB1、B2、C、食物繊維などを含んでいま…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 家の庭に、毎年おいしいニラが生えてきます。今年もそのニラを使った、わが家の家族みんなが大好きな天ぷらをご紹介したいと思います。 天ぷら…