かぼちゃまんじゅう
皆さん、こんにちは! 9月21日は中秋の名月でした! そして、今年はちょうど満月だったようです。 中秋の名月に満月なのは、8年振りだったそうですね。 皆さんは、満月をご覧になりましたか? こちら、ふうよしパパが撮った満月…
皆さん、こんにちは! 9月21日は中秋の名月でした! そして、今年はちょうど満月だったようです。 中秋の名月に満月なのは、8年振りだったそうですね。 皆さんは、満月をご覧になりましたか? こちら、ふうよしパパが撮った満月…
皆さん、こんにちは。 今日は、雲ひとつない、とってもさわやかに晴れている朝でした♪ 皆さんのお住まいの地域はいかがでしたか? 今日は、ノンシュガーおやつシリーズで、りんご風味のよもぎケーキをご紹介したいと思います。 今回…
皆さん、こんにちは。 今日は、ニンジンとくるみを使ったパウンドケーキをご紹介したいと思います♪ 甘味は、ニンジンとりんごジュース。塩もちょっぴりきかせます😊 お砂糖は使っていないので、アトピーっ子たちにも…
皆さん、こんにちは。ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、くるみ入りココアケーキをご紹介したいと思います。 ココアのケーキ、ふうよしママはめったに作らないのですが、今年はわが家の次女のリ…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今日は、米粉とさつまいもを使って作るおやつをご紹介したいと思います♪ おばあちゃんが作ってくれた芋もち この芋もちは、私の父方のお母さん(九州の大分県に住んでいるおばあちゃん)が…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、「クレープの日」でご紹介しました、そば粉クレープ(ブルターニュ風ガレット)のレシピをご紹介したいと思います。(クレープのお話、詳しくは「クレープの日…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今日は、米粉ミックスを使った、混ぜて作るだけの簡単♪ バナナケーキをご紹介したいと思います。 このバナナケーキは毎年、ふうよしパパの誕生日に焼いていて、わが家の定番ケーキの1つと…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます! 今日は、そば粉を100%使ったパンをご紹介したいと思います。 そばには栄養がたくさん! 長い間、玄米を食べてきた日本人ですが、江戸時代から、少ないおかずで白…
皆さん、こんにちは!いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、玄米ごはんが入った米粉のパンをご紹介したいと思います。 ふうよしママも、結婚してからは(パンを焼いてみたいなぁ)と思い、何度となく小麦粉を使って焼い…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、白ごまと白ごまペースト(練りごま)を使った米粉のマフィンをご紹介します♪ ごまは、たんぱく質や脂質、各種ビタミン、カルシウムなどを含んでいて栄養満…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、小豆を使ったおやきをご紹介します。 おやつにぜんざいを作ろうと、無糖の小豆の水煮を買っておいたのですが、結局作らなかったので、おやきに変身させてみま…
皆さん、こんにちは。 今日は、米粉を使った、にらチヂミをご紹介します。 家の庭に自生しているにらを、ふうよしパパが採ってきてくれました。 にらは、カロテンをはじめ、ビタミンB₁・B₂・C・Eもいっぱいです。香味成分はビタ…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、「そばがき」をご紹介したいと思います。 そば粉はミネラル、ビタミン、ルチン、特殊酵素などを含んだ貴重な食品だそうです。 娘たちのおやつに時々作ります…