皆さん、こんにちは。
3月の最後の日、家族4人で自然食レストラン「ましらこ」さんへ行って来ました。
この時期の記念日の、恒例行事となりつつあります😊
「こんにちは!」
中に入ると、すでに3つ、お食事が用意されているテーブルがありました。
「あれ?」
私たちは辺りを見回しました。
3名のお客さんはまだ来ていないようでした。
私たちは、コップが4つ用意されているテーブルに腰かけました。
メニューは
「おまかせランチ」1,300円
「おまかせランチ」シフォンケーキ、コーヒー付き 1,500円
です。
ふうよしママはシフォンケーキが気になったので、今年はデザート付きの「おまかせランチ」を注文してみました。
ところで、素敵な古民家であるこのレストランは、中のインテリアもとってもおしゃれです。
ふうよしママの好きな動物、ゾウの置き物を発見!

水仙の花もきれいですね♪
しばらく私たちが待っていると、お店のオーナーさんがやってきて、置いたままにされていた3つのお食事を下げ始めました。
あらあら、予約のお客さんは来られなくなってしまったのかしら・・・?
全く手をつけられていない3つの「おまかせランチ」、いったいどうなるの?!
ふうよしママはドキドキ。
そうこうしているうちに、私たちのランチが運ばれて来ました。
わ~、とってもおいしそうです。

早速、いただきます!
すると、「すみません、遅くなりました~!」
と3人の若い女性のお客さんが入って来ました。
「道が混んじゃってて・・・」
なるほど、遠くから来たのかしら。
とにかく、お料理が無駄にならなくて良かった、とホッと一息。
なんだか、自分とは関係のないことでも心配してしまう、ふうよしママでした。
さて、季節のお野菜がたっぷり使われた、とってもおいしいランチをいただいた後、楽しみにしていたデザートが出てきました。

このシフォンケーキは、ショートニングやマーガリン、ベーキングパウダーや合成添加物などを使用していないそうです。
フワフワして、素朴な手作りの味♪
とってもおいしいケーキでした。
お会計の後、オーナーさんと少しお話ができました。
1年にたった1度だけなのに、私たちのことを覚えててくださっていたようです。(嬉しい♪)
「来年もよろしくお願いします!」
と言ってしまったからには、
また1年、仲良く頑張らなくては、ですね😊

いつも応援してくださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかたへ、よろしければまたのぞいてみてくださいね♪ ふうよしママ