皆さん、こんにちは! ふうよしママです。
今日は、きな粉の白玉だんごをご紹介したいと思います。
ときどき娘たちと一緒に作ります。
モチモチとしたおだんごは、娘たちの大好物です♪
きな粉の白玉だんご
分量なしの☆ずぼらレシピ☆
材料
・白玉粉
・水
・きな粉(農薬や化学肥料を使用していないものがおすすめです)
・てんさい糖(ビート糖)
・自然塩
*ご注意:このレシピにはてんさい糖を使っています。アトピーの症状が治まっている方は大丈夫ですが、症状がひどく食養生中の方はかゆみが増すことがありますので、食べるのをお控えください。(詳しくは、アトピーから解放されるためにをご参照ください)
作り方
1. おなべにお湯をわかします。
2. 白玉粉に少しずつ水を加え、こねていきます。
手のひらで、まるいおだんごの形ができるくらいの硬さにします。
3. 好みの大きさに丸めたら、お湯の中に入れていきます。
(お湯は、まだ沸騰していなくても大丈夫です。おだんごを丸めて全部入れ終わったころに沸騰し始めるほうが、全部のおだんごにまんべんなく火がとおります)
4. おだんごが浮いてきて2分ほどしたら、あみですくいあげ、氷水で冷やします。
5. きな粉とてんさい糖、自然塩少々を混ぜ、おだんごにまぶしたら、できあがりです。
甘さは味見をして、お好みで調節してみてくださいね♪
こちら、ふうよしママが気に入って使っているてんさい糖です。
てんさい糖については、ふうよしママおすすめ!おいしい「自然派調味料」のご紹介♪ も、どうぞご覧ください♪
きな粉★まめちしき★
きなこの食材としての有用性
大豆をまるごと粉にしたきなこ、大豆を炒って粉にしてあるので香ばしい香りがあり、美味である。大豆に含まれる成分をほぼ持っている。脱皮や脱胚軸をすると食べやすくなる。
きなこは昔からご飯やもちにまぶして食べる習慣があり、その他、和菓子(あべかわ、くずもち、わらびもちなど)の原材料としても用いられる。
機能性成分が豊富に含まれ、健康に役立つ、古くて新しい食材である。
脂肪が多く含まれるので、“こく”を出すことができ、いろいろな料理にも広く展開できる。
小川産業株式会社さんより
いつも応援してくださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかたへ、よろしければまたのぞいてみてくださいね♪ ふうよしママ