今日は、ファスティング2日目です。
さすがにお腹が空いたなぁと思いつつも、ガンコにがんばりたい私。
なるべくおいしそうな料理は見たくないのですが、今日も朝早くから、娘たちのお弁当作りに奮闘していました。
今日のメニューは、玄米ごはん、ヤングコーンとピーマンと玉ねぎの炒めもの、大豆のお肉のソテー、かぼちゃの素焼き、ミニトマトです。

前の日の夕食のおかずを少し多めに作って、残りを次の日のお弁当のおかずにしたりと、ふうよしママはちょっと横着しています。
お弁当の量はけっこう多く見えますが、それでも「ママ~お腹すいた~」と帰ってきて、おやつを食べるのです。
今日の夕食も、私とふうよしパパは食べないのですが、やはり娘たちのために作ります。これがなかなかツライのだけれど、明日になれば空腹にも慣れて、少しは楽になるかしら。
ファスティング2日目までは、肝臓にたくわえられたグリコーゲン(糖質)をエネルギーとして使います。
ただ、貯蔵エネルギーにも限りがあるので、それを使い切ってしまうと、今度は、体内にたくわえられている脂肪を燃焼させてエネルギーを作るようになります。
明日あたりから、脂肪の燃焼が始まるのも知れません。
私のファスティングの目的は、もっぱらデトックスなのですが、ふうよしパパの場合は脂肪燃焼のようです。
お腹まわりがもっとスッキリしてくれることを期待して・・・。
ただ、ファスティングが終わってからの食生活が大切なのです。
回復食を食べたあとは、暴飲暴食などせずに、なるべく良い食事をよくかんで食べるということを続けていきたいです。
2日目が1番ツライ時なのですが、引き続き、がんばりたいと思います♪

いつも応援してくださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかたへ、よろしければまたのぞいてみてくださいね♪ ふうよしママ