今日は、ファスティング3日目です。
今日の朝もバタバタとお弁当づくりをすませ、娘たちを無事に送り出しました。
昨日は、カラダが少し重く、だるい感じがあったのですが、今日は打って変わって、お腹と頭が軽く、スッキリとした感じで、なんだか良い気分になってきました。
私は元々、ストレスをためやすく、いろいろと思い悩む性格なので、普段の生活の中でも、気分が沈みがちになることが多いのです。
大学を卒業するころ、うつ病になってしまった経験もあります。(この辺の話は、そのうち回想録で書きたいと思います)
私の普段の生活は、炊事、洗濯、掃除などはもちろんですが、仕事のための勉強(ヴァイオリンの練習、弦楽合奏指揮のためのスコアリーディングなど)を日課にしていて、その中でアマチュアオーケストラの指導に行ったり、娘たちがお世話になった保育園でピアノを教えたりなどしています。
今は、新型コロナウイルスの影響で、オーケストラの仕事はお休みになってしまっていますが、7月から、合奏の練習はできないけれど、少人数のグループレッスンのみ再開されることになりました。
嬉しいきざしです。少しずつ元通りになってくれれば良いなぁと思っています。
そこのオーケストラの団体は、10月に本番がある予定。
まだ、開催できるか話し合っているそうです。世の中の状況を見ても、演奏会開催はなかなか難しいようです。
何はともあれ、4ヵ月ぶりに生徒さんたちに会えるのが、とても楽しみです。
少し話がそれてしまいましたが、ファスティングによって、少しでも快適な毎日が過ごせるように、無理なく、がんばっていきたいと思います。
明日は復食の日。玄米のおかゆが楽しみです♪

いつも応援してくださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかたへ、よろしければまたのぞいてみてくださいね♪ ふうよしママ