皆さん、こんにちは! ふうよしママです。
今日は、ふうよしママも大好き!玄米おやきをご紹介したいと思います♪
冷めてもおいしいですし、おやつに最適です!
残った玄米ごはんで作ります。
玄米の炊き方は、玄米ごはんをご参照ください♪
香ばしくておいしい♪ 玄米おやき

分量なしの☆ずぼらレシピ☆
材料
・玄米ごはん
・ネギ(みじん切り)
・うるめ削り
・すりゴマ
・ちりめんじゃこ(無くてもおいしく出来ます)
・自然塩
・しょうゆ
・一番しぼりの植物油(ゴマ油、なたね油など)
・焼きのり
作り方
1. 残った玄米ごはんに、ネギやうるめ削り、すりゴマ、ちりめんじゃこなどを混ぜ、自然塩としょう油で軽く味付けします。
2. 手で、ハンバーグのように丸く平たい形に整えます。(少し水で手をぬらしておくと上手く出来ます)
3. フライパンに油を多めにひき、両面がこんがりときつね色になるまで焼いたらできあがり。はしっこがカリッとするぐらいがおいしいです。
しょう油をひと回しして、良い香りをつけたら、焼きのりを巻いていただきます。
香ばしくて、とってもおいしい、おすすめの一品です😊
皆さんも、どうぞお試しください♪
【ふうよしママおすすめコーナー】
とってもおいしい★丸島醬油 純正醬油 1.8Ⅼ のご紹介★

丸島醤油 純正醤油 濃口 1.8Lは、醤油造りに最適な気候・風土に恵まれた小豆島で、丸大豆・小麦・食塩を原料に、じっくりと熟成させた、JAS規格本醸造特級醤油です。
アマゾン商品紹介より

いつも応援してくださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかたへ、よろしければまたのぞいてみてくださいね♪ ふうよしママ