皆さん、こんにちは! ふうよしママです。
今日は、梅醤番茶(うめしょうばんちゃ)をご紹介したいと思います♪

朝ごはんのかわりに
アトピーの症状を改善させるために、朝ごはんは食べず、かわりに梅醬番茶を飲みます。
お湯のみの中で自然海塩で漬けた梅干し1個をつぶし、自然海塩で作られたしょうゆを小さじ1杯ほど入れ、熱い番茶(無農薬・無化学肥料)を注いでよく混ぜていただきます。
梅干しは素晴らしい食べもの
梅干しは1個で一升のご飯を中和すると言われるほど、すばらしいアルカリ性の食べ物です。
その梅干しも自然海塩もしょうゆも、冷えたカラダを温めてくれる「極陽」のすばらしい食べ物なのです。
梅醬番茶は最高の飲み物ですね♪
アトピーの人も病気の人も、酸性にかたむいた「陰」のカラダになっているそうですので、大変おすすめです。
こちらは、私が昨年(2019年)に自然海塩を使って漬けた梅干し。


番茶は、「三年番茶」がおすすめです。
三年番茶は、天日干しすること、3年の熟成期間を持ったことで、カフェインやタンニンが抜けています。
無農薬、無化学肥料のものをお選びくださいね。
皆さんも梅醬番茶、ぜひお試しください♪
【ふうよしママおすすめコーナー】
★国産有機栽培 無双番茶 ティーバッグ のご紹介★

国産有機栽培 無双番茶 ティーバッグ 5g*40包は、有機栽培の成熟した茶の枝葉を製茶して作った三年番茶です。
アマゾン商品紹介より

いつも応援してくださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかたへ、よろしければまたのぞいてみてくださいね♪ ふうよしママ