皆さん、こんにちは!ふうよしママです。
今日は、アトピーの方におすすめの、大豆ミートのソテーをご紹介したいと思います。
本物のお肉のような食感が味わえて、植物性タンパク質もたっぷりでおいしいです。
本物のお肉にそっくり♪ 大豆ミートのソテー

分量なしの*ずぼらレシピ*
材料、大豆ミート、しょうが、にんにく、自然塩、しょうゆ、片栗粉、一番しぼりの植物油(ゴマ油、なたね油など)
今回の大豆ミートは、下の写真のものを使っています。

私の家の近所のスーパー「カスミ」で購入しました。
自然食品を扱っているお店があれば、別の商品も手に入りますよ♪
作り方
1. お湯をわかし、大豆ミートをゆでます。(この商品の場合は約4分、商品によって違うため、それぞれの戻し方をお試しください)
2. ゆでたら冷まし、少し水けをしぼります。
3. しょうがとにんにくをすりおろし、自然塩としょうゆを入れ、混ぜてタレを作ります。
4. 大豆ミートを、作ったタレでからめたあと、5分ほど置いておきます。
5. 片栗粉をやさしくまぶし、油をひいたフライパンで焼きます。
カラッと良い色に焼けたら、できあがりです。
おしょう油をかけて、玄米ごはんと一緒にいただきます。
今回のつけ合わせは、菜の花のごま和えにしてみました。
大豆だけれど本当のお肉のようで、夫と娘たちも大満足のようでした😊
皆さんも、どうぞお試しください♪
こちらの記事でもご紹介しています😊→なくならないで!“大豆ミート”商品

いつも応援してくださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかたへ、よろしければまたのぞいてみてくださいね♪ ふうよしママ