皆さん、こんにちは! ふうよしママです。
今日は、わが家のある日の食卓から、いわしの水煮缶を使った煮ものをご紹介したいと思います♪

いわしの水煮缶と玉ねぎの煮もの

分量なしの*ずぼらレシピ*
材料・・・玉ねぎ、こんにゃく(引っ張って伸ばしたら、スプーンを使って切る)、葉ねぎ、しょうが(薄切り)、いわしの水煮缶、自然塩、しょうゆ
*基本的に野菜はすべて、農薬や化学肥料を使用していないものを使って作ります。
作り方
1. 食べやすい大きさに切った玉ねぎとこんにゃく、きざんだしょうが、葉ねぎを一緒に入れて煮ます。
2. 具材がある程度やわらかくなったところで、いわしの水煮缶をしるごと全部入れて煮ます。
3. 自然塩としょうゆで、味をととのえたらできあがりです。
いわしの味が、野菜とこんにゃくにしみておいしいので、玄米ごはんがすすみますよ😊
私たち家族のお気に入り料理です。
皆さんもどうぞお試しください♪

いつも応援してくださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかたへ、よろしければまたのぞいてみてくださいね♪ ふうよしママ