サンマ缶のからあげ ~簡単おすすめ♪ おいしい缶詰レシピ~

皆さん、こんにちは! ふうよしママです。

いつもご覧くださり、ありがとうございます。

今日は、サンマの水煮缶を使ったからあげをご紹介したいと思います。

おかずに困った時には、缶詰ってとっても便利ですよね♪

サンマの水煮缶

サンマ缶のからあげ

分量なしの★ずぼら★レシピ

材料

・サンマの水煮缶

・にんにくのすりおろし

・しょうがのすりおろし

・しょうゆ

・片栗粉

・一番しぼりの植物油(なたね油、白いゴマ油など)

・つけあわせ(大根おろし)

作り方

1. サンマは缶から取り出し、水気を切ります。

2. にんにくとしょうがをすりおろして、しょうゆと合わせてタレを作ります。

3. そのタレにサンマを浸けます。(10分~15分ほど)

4. 油を170~180度に熱しておき、片栗粉をまぶしたサンマを揚げます。(身がやわらかくてくずれやすいので、ご注意ください)

5. カラッと揚がったら、できあがりです。味が薄い場合は、しょう油をかけていただきます。

わが家の子供たちは魚が大好きです。本当は、旬のサンマを食べると良いのですが😊・・・。

おかずに困った時に作ったら、あっという間に食べてしまいました♪

皆さんも、どうぞお試しください♪

ふうよしママのおすすめコーナー

マルハニチロ さんま水煮150g のご紹介★

商品紹介

北海道の旬のさんまを原料とした缶詰です。食べやすいよう、さんまを一口大にカットして商品化してます。水煮缶は、素材缶としての使いやすさの認知度が上がり、年々大きく市場が拡大しております。DHA・EPAを豊富に含んでいるため、健康を気にされるお客様に定期的に召し上がっていただけると効果的です。

原材料・成分

さんま、食塩、水

アマゾン商品紹介より

★ふうよしママの人気記事★...缶詰レシピは他にも♪

いわしの水煮缶と玉ねぎの煮もの ~おいしい缶詰レシピ♪~

オイルサーディンとネギのしょうが焼き ~おいしい缶詰レシピ♪~

いつも応援してくださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかたへ、よろしければまたのぞいてみてくださいね♪ ふうよしママ

応援していただけるとうれしいです♪
にほんブログ村 健康ブログ 自然食品へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へ
にほんブログ村