ニンジン葉のかき揚げ

皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。

今日は、ニンジン葉を使った、かき揚げをご紹介したいと思います。

皆さんは、ニンジン葉は召し上がりますか?

スーパーで売っているニンジンは、葉っぱが付いていないものがほとんどですね。

ニンジンの葉は、すぐにしおれてしまうため、残念ながら、あまり葉付きのニンジンは売られていません。

ニンジンは根よりも葉に栄養がつまっている!

実は、ニンジンは根よりも葉に栄養がつまっているらしく、ビタミンAは根の2倍以上たんぱく質は3倍、カルシウムは5倍脂質鉄分、いずれも葉のほうが多く含んでいます。

香りが良く、とってもおいしいんです。葉付きニンジンを見つけたら、かき揚げやふりかけなどにして、ぜひ食べてみてくださいね♪

葉付きニンジン(有機栽培のもの)
切ったニンジン葉とニンジン

ニンジン葉のかき揚げ

分量なしの*ずぼらレシピ

材料

・ニンジン葉(2、3㎝ほどのザク切り)

・ニンジン(小さめの細切り)

・小麦粉、または米粉

・水

・一番しぼりの植物油(白いゴマ油、なたね油など)

・自然塩

作り方

1. ボールに粉と水を入れて溶き、切ったニンジン葉とニンジンを入れて混ぜます。

2. 1をおはしで食べやすい大きさにまとめて、熱した油(170~180度)で揚げます。

3. カラッと揚がったらできあがりです。

自然塩やしょうゆをかけていただきます。どうぞお試しください♪

いつも応援してくださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかたへ、よろしければまたのぞいてみてくださいね♪ ふうよしママ

ふうよしママおすすめコーナー

★オーガニックのお野菜がたくさん届きます★

無農薬野菜の無料お試し定期コース

有機・低農薬野菜宅配のらでぃっしゅぼーや。素材本来の味を食卓に。


応援していただけるとうれしいです♪
にほんブログ村 健康ブログ 自然食品へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へ
にほんブログ村