「つがの里 ふるさとセンター」農村レストラン‟桔梗”へ
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 9月のとある日曜日、栃木県都賀町にある「つがの里 ふるさとセンター」へ家族で行って来ました♪ そこでは、ふうよしママが勉強のため所属している、とある栃木の弦楽合奏団の第2回の移動…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 9月のとある日曜日、栃木県都賀町にある「つがの里 ふるさとセンター」へ家族で行って来ました♪ そこでは、ふうよしママが勉強のため所属している、とある栃木の弦楽合奏団の第2回の移動…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 お元気でお過ごしですか? 9月9日は「クレープの日」です。 埼玉県八潮市に本社を置き、クレープなど様々なスイーツやケーキを製造・販売している、株式会社モンテールが制定したそうです…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 お元気でお過ごしですか? 毎月1日は「あずきの日」記念日です。 三重県津市に本社を置き、「ゆであずき」「お赤飯の素」などの「あずき」製品を多く扱う井村屋グループ株式会社が制定した…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 まだまだ暑い日が続いていますね。 皆さんはいかがお過ごしですか? 来月予定されていた、長女(6年生)の修学旅行ですが、新型コロナウイル…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 お元気でお過ごしですか? 7月23日は「天ぷらの日」(毎月23日 記念日)です。 もともと、一年で暑さが最も激しくなる「大暑」(7月23日頃)が「天ぷらの日」となっていて、夏の暑…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 毎日暑い日が続いていますね。 昨日は家族で、道の駅「 思川」(おもいがわ)へ行ってきました♪ 道の駅 「思川」があるのは栃木県の小山市。 お店の裏には、子どもの遊び場があります♪…
今月は私の夫、ふうよしパパの誕生日の月でした。(ふうよしパパ。長女画) ふうよしパパは、ヴィオラ弾き。私より10才以上年上ですが、音楽大学では同学年として知り合いました。 彼がヴァイオリン(音楽)を始めたのは16才になっ…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 お元気でお過ごしですか? 8月10日は「はとむぎの日」です。 奈良県奈良市に本社を置き、はとむぎ製品などを製造する太陽食品株式会社が制定したそうです。 日付は「は(8)と(10)…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 お元気でお過ごしですか? 8月5日は「奴(やっこ)の日」です。 香川県観音寺市に本社を置き、半世紀にわたり豆腐の製造・卸・販売を行っている株式会社カンショクが制定したそうです。 …
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 8月のとある日曜日、ふうよしママ家族は、栃木県鹿沼市にある鹿沼観光「下沢やな」というところへ行って来ました♪ 自然が豊かで、大変気持ちの良いところでした。 「やな」とは、川の流れ…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 突然ですが、皆さんはおやつを食べるのはお好きですか? ふうよしママも大好きです。 8月2日は「おやつの日」です。 おやつ文化の向上を目指して、その普及活動を行う一般社団法人・日本…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 お元気でお過ごしですか? 7月30日は「梅干しの日」です。 日本有数の梅干の産地である、和歌山県日高郡みなべ町の株式会社東農園が制定したそうです。 日付はこの頃に、新物の梅干が食…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 昨日、ふうよしママは電車に乗って、埼玉県まで行ってきました。 とあるアマチュア・オーケストラの団体で、ヴァイオリンの指導や弦楽合奏の指…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 昨日は、「土用の丑の日」でした~。 今年(2020年)の夏の土用の丑の日は、7月21日と8月2日の2回あるようで、7月21日を「一の丑」、8月2日を「二の丑」と呼ぶそうです。 皆…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 現在、NHKのBS放送で、アメリカのNBCテレビが制作したテレビドラマ『大草原の小さな家』が放送中のようです。(この記事は、2020年7月のものです) ふうよしママの家にはテレビ…