よもぎ茶
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今年、ふうよしママはよもぎ茶を作ってみました♪(この記事は2021年5月のものです) 道ばたでよく見かける身近な野草、よもぎ。 よもぎは、天ぷらやよもぎだんごなどにして、とっても…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今年、ふうよしママはよもぎ茶を作ってみました♪(この記事は2021年5月のものです) 道ばたでよく見かける身近な野草、よもぎ。 よもぎは、天ぷらやよもぎだんごなどにして、とっても…
皆さん、こんにちは。ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今年はお野菜が豊作だそうですね! 今日は白菜がたくさんある時に、おいしくモリモリ食べられるレシピをご紹介したいと思います♪ このレシピは…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今日から連休ですね!皆さんは何かご予定はありますか? 今日は、青じそジュースをご紹介したいと思います♪ 2,3日前の朝、子供たちを学校へ送り出したあと、家の庭をふと見ると、大葉(…
小梅を使って作った、シロップをご紹介したいと思います♪(この記事は2020年6月のものです) ふうよしママの庭にできる小梅の木は自然栽培です。 消毒など何もせずほったらかしなのです😊 実は少し大きめで、た…
皆さん、こんにちは! 今日は、ふうよしママと娘たち、そしてふうよしパパのお気に入り、たんぽぽコーヒーをご紹介します♪ たんぽぽコーヒーとは? たんぽぽコーヒーは、たんぽぽの根っこを焙煎して作ったお茶ですが、コーヒーに似た…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今日は、すぎな茶の作り方をご紹介したいと思います。(この記事は2020年4月のものです) 女性に嬉しい♪ すぎなの効果・効能 すぎなには利尿作用があり、むくみの解消に役立ちます。…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今日は、梅醤番茶(うめしょうばんちゃ)をご紹介したいと思います♪ 朝ごはんのかわりに アトピーの症状を改善させるために、朝ごはんは食べず、かわりに梅醬番茶を飲みます。 お湯のみの…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 わが家では、寒い時期になると、お正月に限らずお雑煮を作って食べます。 ふうよしママ流の味付けは、けんちん汁風です。 冬野菜がたくさん食べられますし、体が温まるので、とってもおすす…