「陰陽」のお話④【調理編】~食材によって調理をひと工夫♪~
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今日は「陰陽」のお話の第四弾、調理編をご紹介したいと思います。 今回は、陰性の食品を陽性の食品に近づける調理方法のお話です。 お料理の仕方によって、陰性の食べ物が本当に陽性化する…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今日は「陰陽」のお話の第四弾、調理編をご紹介したいと思います。 今回は、陰性の食品を陽性の食品に近づける調理方法のお話です。 お料理の仕方によって、陰性の食べ物が本当に陽性化する…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今日は「陰陽」のお話の第三弾、体を温める食品(陽性食品)と体を冷やす食品(陰性食品)をご紹介したいと思います。 普段から、その季節に合った旬のものを楽しく調理して食べたいものです…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今日は、私たちの毎日の大切な主食、穀物の旬と栄養について、ご紹介したいと思います。 ふうよしママのレシピと関連記事も少しずつのせてみました。 参考にしていただけたら嬉しいです♪ …
「陰陽」についての話は、私がアトピーになった頃に教わりましたが、その当時はなかなか理解できず、難しい話だなぁと思っていました。 今では、知れば知るほど興味深く、なんて面白い世界なんだろう、と思えるようになってきました。 …
日本古来の和食は、バランスのとれたすばらしい健康食として知られています。 「まごはやさしい」は、理想の食卓のための合言葉として、皆さんもご存じのことと思います。 穀類の‟こ”を足して「こまごはやさしい」に、アトピーやアレ…
ふうよしママは、アトピーになってから玄米・自然食を続けていく中で、食べ物に対して少しずつ関心を持つようになりました。 アトピーの症状が再び出ないよう、なるべく普段からの食生活を気をつけなくてはいけないな、と思っています。…
ふうよしママの愛読書をご紹介したいと思います♪ 自然食の大家である、東城百合子さんの著書です。 『家庭でできる自然療法 誰でもできる食事と手当法』東城百合子著 初版は昭和53年ですが、今読んでも、新しい発見があります。自…
「毎日、家で玄米・自然食を実践する」 それが出来たら、私たち家族にとってはとても理想的なことです。 ふうよしママの家庭では、私が夜遅くまで仕事がある日は、前の日から食事を作り置きして出かけています。(おもにカレーなどの煮…
昔から食べ物には相性というものがあって、伝統料理として世界各地に残っているようです。 日本は海に囲まれた国ですから、魚をたくさん食べてきました。 次の取り合わせはすべて陰陽の組み合わせで、毒消し作用にもなっているそうです…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今回は、ふうよしママが自然食を勉強している時に出会った「食品の相性」のお話をご紹介したいと思います♪ 海のものと山のものの組み合わせ 海の性質の強いもの、例えば海藻類は、山の性質…
その時期に合った旬の野菜ばかりを食べる、「ばっかり食べ」がカラダに良いそうです。 ふうよしママのレシピものせてみました。旬の野菜をたくさん使った料理を楽しんでみてください ♪ 大根 10月~2月 レシピ・・・大根おろしの…
この世の中の全てのものは、反対のものが1つとして存在している、ということに気が付いた人がいたそうです。 今から五千年も前に中国にいた、伏義(ふっき)という人です。 反対のものが1つとして存在しているもの 反対のものが1つ…
【食べてはいけないもの、避けるべきもの】 1. 化学合成されたものが混入している食べ物 ・合成着色料や甘味料、保存料など、カラダの中の消化酵素で分解できないもの 日本の食品添加物の認可数は、900種類以上あるそうで、日本…