皆さん、こんにちは! ふうよしママです。
いつもご覧くださり、ありがとうございます。
今日は、ニンジンとこんにゃくを使ったきんぴらをご紹介します。
お好みで、鷹の爪(とうがらし)を入れてもおいしいです♪
ニンジンとこんにゃくのきんぴら

分量なしの*ずぼらレシピ*
材料
・ニンジン(細切り)
・こんにゃく(細切り)
・葉ねぎ(うす切り)
・油あげ(細切り)
・うるめ削り
・一番しぼりの植物油(ゴマ油、なたね油など)
・自然塩
・しょうゆ
・いりごま
*基本的に野菜は、農薬や化学肥料を使用していないもの、油あげは消泡剤などの添加物を使用していないもので作ります。
作り方
1. お鍋に植物油を熱し、うるめ削りを炒めます。
2. うるめ削りから細かい泡がでてきたら、ニンジン、こんにゃく、油あげを入れて軽く炒めます。
3. 水を加えたら、水気が少なくなるまで煮ます。
4. 葉ねぎも加えます。自然塩としょうゆで味をととのえたら炒りつけて、できあがりです。
いりごまをかけていただきます。
シンプルな味つけなので、ニンジンの自然な甘さが味わえます。
どうぞお試しください♪

いつも応援してくださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかたへ、よろしければまたのぞいてみてくださいね♪ ふうよしママ
【ふうよしママおすすめコーナー】
★男鹿工房 男鹿半島の塩 ポリ袋 300gのご紹介★

秋田県男鹿沖は海流が交わり潮の流れが速く、大きな川が流れていないことで海水がキレイなうえ塩分濃度が高く、また不純物も少ない塩作りに適した土地柄といわれています。
男鹿工房の「男鹿半島の塩」は、この男鹿沖の海水を平釜でじっくり煮詰める「蒸散方式」で沸騰させずに長い時間をかけて塩を作りあげています。
Amazon商品紹介より