さつまいものフライパン焼き
皆さん、こんにちは。 今日は、ふうよしママが毎日のお弁当作りでよく料理をする、野菜のおかずをご紹介したいと思います。(毎日のお弁当作りの訳は?通常登校、お弁当作りの始まりをご覧ください♪) 料理と言えるほどではなく、とっ…
皆さん、こんにちは。 今日は、ふうよしママが毎日のお弁当作りでよく料理をする、野菜のおかずをご紹介したいと思います。(毎日のお弁当作りの訳は?通常登校、お弁当作りの始まりをご覧ください♪) 料理と言えるほどではなく、とっ…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 皆さんは、レンコンは召し上がりますか? ふうよしママも大好きなレンコン。実は、様々な栄養素をいくつも含んでいるそうです♪ ●ビタミンC やポリフェノールも豊…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 ふうよしママの住む関東地方では、ずっと良いお天気が続いていました。 でも、今日の空は雨もよう。雨は何日ぶりかしら。 この辺りは、お天気の良い日は北風が強いことが多く、寒いです。 …
こんにちは。 皆さんは、魚はお好きですか? ふうよしママの家庭では、夕食に魚をよく食べます。 いわしやアジ、サバなど、青魚が主ですが、季節の頃には天然のブリや鮭、カツオやサンマも時々食べます。 料理の仕方は塩焼き、煮つけ…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 突然ですが、皆さん、ユリ根は食べたことがありますか? ふうよしママは恥ずかしながら、今まで一度も食べたことがありませんでした。 「えっ…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 2、3日前、長女が学校から帰ってくるなり、「ママ、むかごが採れたよ!」と手ににぎって持ってきました。 こちら、家の庭でたくさん採れる「山芋のむかご」。今がち…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、にがうりをまるごと使った天ぷらをご紹介したいと思います♪ またまた家の庭の小さな畑から、たくさんのにがうりを収穫しました! にがうり、わたと種も食べ…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、いわしの開きを使ったかば焼をご紹介したいと思います。(いわしのレシピは、たたき身を使ったいわしのハンバーグもご紹介しています) カルシウムが豊富ない…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、とってもおいしい野菜コロッケをご紹介したいと思います。 コロッケは、ふうよしパパが大好きなので、毎年彼の誕生日に頑張って作っています。(詳しくはふう…
皆さん、こんにちは。ふうよしママです。 今日は簡単だけれど、とってもおいしい、なすのステーキをご紹介したいと思います♪ この料理は、私が結婚したばかりのころに、夫(ふうよしパパ)のお母さんに食べさせてもらったことがありま…
皆さん、こんにちは。 今日は、枝豆と玉ねぎのてんぷらをご紹介したいと思います。 昨日は、ふうよしパパのお母さん、ふうよしばあばが枝豆を持ってきてくれました♪ 枝豆のレシピは、玄米の枝豆ごはん、枝豆入りポテトサラダでもご紹…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、きびなごのからあげをご紹介したいと思います。 「きびなご」という魚をご存知ですか? きびなごは、西日本を中心に漁獲される小魚で、銀色の縦じまがキレイ…
皆さん、こんにちは。いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、ニンジン葉を使った、かき揚げをご紹介したいと思います。 皆さんは、ニンジン葉は召し上がりますか? スーパーで売っているニンジンは、葉っぱが付いていな…