わが家の「節分」♪
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 昨日は、節分でした~。 皆さんはどのように過ごされましたか? ふうよしママはずっと、節分は2月3日だと思っていました。 でも、どうして今年は2日なのかしら?と不思議に思ったので、…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 昨日は、節分でした~。 皆さんはどのように過ごされましたか? ふうよしママはずっと、節分は2月3日だと思っていました。 でも、どうして今年は2日なのかしら?と不思議に思ったので、…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、栄養たっぷり、大根の甘味がとってもおいしい切り干し大根の煮ものを、お砂糖を使用しないレシピでご紹介したいと思います♪ 切り干し…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 ふうよしママ家族はみんな、さつまいもが大好き。 今の時期は、焼きいもがとってもおいしいですよね😊 娘たちも、毎日のよう…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 ふうよしママの住んでいる茨城県も寒い日が続いていますが、皆さんのお住まいの地域ではいかがですか? 何日か前、ヤーコンをたくさんいただき…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日は、ほうれん草のソテーをご紹介したいと思います♪ 有機栽培のほうれん草なら・・ 一般的に、ほうれん草にはシュウ酸があるため、あく抜…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 突然ですが、 皆さん、ユリ根は食べたことがありますか? ふうよしママは恥ずかしながら、今まで一度も食べたことがありませんでした。 「え…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 ターサイっていうお野菜、皆さんはご存知ですか? ふうよしママは、九州に住んでいた頃にはあまり食べたことがありませんでした。 結婚して茨…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今日は白菜を使った、炒めものをご紹介したいと思います♪ 今の季節は白菜がとってもおいしいですね! お手ごろな値段で手に入りますし、日持ちもするので助かります。 だしは、うるめ削り…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 お元気でお過ごしですか? 1月7日は「七草の日」です。 この日「人日の節句」の朝に、無病息災を願って「七草粥(ななくさがゆ)」食べます。 「七種粥」とも書き、七種も「ななくさ」と…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今日の午前中、ふうよしママは娘たちがお世話になったA保育園へ行って来ました。 というのも、ふうよしママは月に4回、保育園でピアノのレッ…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 お正月、家族で「古河公方公園」へ出かけました♪ ふうよしママ家族もみんなお気に入りの公園で、自然がとっても豊かな場所です。 池にはたくさんのカモが来ていました♪ この日はお天気が…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 今は、黄色いゆずがたくさん出回っていますね♪ わが家でも、道の駅で購入したり、教室の生徒さんにいただいたりと、野菜室の中に次第にゆずが増えてきました😊 ある日、ふ…
皆さん、あけましておめでとうございます。 今年も、どうぞよろしくお願いいたします。 わが家では、今年は家族4人で新年を迎えることとなりました。 毎年、ふうよしママの実家、九州の大分県へ帰省し、両親と祖母、妹たち夫婦と子供…
皆さん、こんにちは! ふうよしママです。 いつもご覧くださり、ありがとうございます。 今年もいよいよ、あと少し。 この日、わが家ではおせち作りに大忙しでした。 晩ごはんには年越しそばが食べたくて、天ぷら、温かいつゆも手作…
皆さん、こんにちは。 クリスマスはどのように過ごされましたか? わが家クリスマス、今年は小さなツリーを飾って家族4人で過ごしました♪ クリスマスイブの夕食は、玄米ごはん、じゃがいものグラタン、一年に一度のハーブチキン、ス…